ニンニクに追肥しました!
ニンニクにも使える
ネギ、玉ねぎの肥料!
株元にパラパラと撒き
軽く土寄せしました!
ニンニクの畝の空いている所に
種から育てた玉ねぎの苗も仲間入り(*^^*)
タマネギの畝にも追肥しました!
ニンニクと同じようにパラパラと撒いて
軽く土寄せしました
まだまだ細いわ〜
温かくなるとぐんと成長するはずです(*'▽')/
そして
タマネギの畝の周りに
ホワイトクローバーの種を蒔きました
畝の周りの土をほぐし・・・
パラパラと種を蒔き
軽く土をかぶせて踏みつけました!
こんなふうになるかしら!
(1昨年前の様子)
四つ葉のクローバーも発見しました(*^▽^*)/
去年はクリムソンクローバーの種を蒔きました
これです↓
⇩
⇩
コンパニオンプランツとして
マメ科のの緑肥作物「クリムソンクローバー」を
タマネギの畝の通路で育てるのがお薦めとの事!
タマネギに付く害虫「アザミウマ」などを「クリムソンクローバー」が 引き受けてくれ、天敵も呼び寄せてくれます。
やまむファームWEB より↓
https://ymmfarm.com/cultivation/veg/onion
今回は私の好みでホワイトクローバーの種を
蒔くことにしました!
クモが住み着いて虫を食べてくれたりもします/
ロバータ・フラック 「やさしく歌って」♪
Atlantic Records 40th Anniversary -Roberta Flack - Killing Me Softly With His Song
相変わらず美しい魅力的な歌声(^.^)/~~~
当時、ネスカフェのコーヒーを飲みながらよく聞きました☕
ロバータ・フラックさん現在83歳だそうですョ(#^^#)!
こんにちは〜クッパです!
私が畑で作業中は
遠くからこのスタイルで待機中!
近づくとオスワリになる!('◇')
ご訪問ありがとう♪ございます
今日も一日頑張ろうネ・・