まみちゃん野菜ダイアリーへようこそ!
こんにちは~♪
昨日
3/22(日)
ネギの苗を植え付けしました(^o^)!
朝、風もなく穏やかで温かくなりそうな予感・・・
と思いきや
8時頃、わさわさ〜と風が起こり、
夕方まで強風が吹きました
でも今日植えないと苗がしぼみそう(^o^)
頑張りました('◇')ゞ
万能1本ネギ「森の奏で」
土を掘り溝を作りました
深さ20センチくらいかな
下の方に鶏ふんを入れ
ついでに牛ふんも入れた
有機100% 野菜の肥料を入れて軽く混ぜ・・・
土を戻し入れ苗を5㎝間隔で置いていく
(苗同士が寄り添うようにして成長するそうです)
土を軽くかぶせ足で押さえた
こんな感じになりました
この後ネギの成長に合わせ、追肥と土寄せを繰り返し
太いネギに育てていくという(^^♪
80本植えました(*^▽^*)
野菜の本を見たりウェブ検索したりしながらやってみました
ブログの先輩の方の記事も参考にさせていただきました(#^.^#)
とにかく風が強くて・・・
軽いものはみんな飛んでいくヮ〜
さて
ジャガイモの種イモの残りを植え付けました
キタアカリ15個
ここでも風が強くて種イモに肥料がかからないように
ゆっくり慎重に作業しました(^▽^;)
男爵・アンデス赤・キタアカリの植え付け完了しました(^o^)
ホッと一息
ジャガイモの植え付けが終わると春が来る気がします(*'▽')
日が落ちて・・
花びらがちらほら舞い散るころお花見したいわ~
あら!クッパが い・な・い!( ゚Д゚)
どこ?どこ?
なんだなんだ、こんなとこにいたのね・・・
強風を凌いでいるクッパ! ぁは(*´▽`*)!!
ではまた
