石倉一本太ねぎの定植!
8月中にやる予定が遅れました(^^;
思えば長い道のり・・・





2020 2/5
2回目の追肥、「ネギの肥料」を株間にパラパラとまきました!
左が下仁田ねぎ 右が石倉1本太ねぎ
2020 3/27
畑に植え付け!💦💦
↓
↓
1.5cm間隔に植え付けました
フゥ(*^^)v💦💦💦💦
背丈は 5cmくらいかな〜
↓
隣の畝にはナスの植え付け!
マリーゴールドも植えました
ナスが実ってきました
マリーゴールドの株も大きくなりましたネ
ナスは更新剪定!
マリーゴールドは倒れていますョ(^^;
手入れしなくてごめんなさい ペコリ(o_ _)o))
こんな状態で大丈夫かしら・・・
畝作り
ここはダイコン収獲の後です
↓
真ん中の下の方にぼかし肥(ペレット)を軽く撒いてみましたが!
独自の判断(^▽^;) 何かしたかった・・(-"-;💦
根を切りそろえて枯れたところを取って植え付けました!
独自の判断(^▽^;)
間隔は約8㎝(5〜8㎝ってどこかに書いてあった(^^)
💦( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
いいのかしら・・こんなのって!(^▽^;)?
50本×2列 100本植えました!
根の乾燥防止にわらを入れました
この時の為に枯トウモロコシを干していたのに
管理が悪くカビだらけで使えませんでした(;´д`)トホホ
風で飛ばないように・・・
この後追肥と土寄せを繰り返して
太く育てていくのだそうです
どうなることでしょう!
ゴーヤもそろそろおしまいですネ!
こんにちは〜クッパです!
ここで見張りしてるんだ
ご訪問ありがとう♪ございます
今日も一日頑張ろうネ・・
人気ブログランキング
ポチッとクリックして見てね